とても寒かった冬の季節からようやく草花が
芽を出しはじめ、いよいよ春です・・・
路を車で走っていると、ピカピカのランドセルを背負って
学校へ楽しそうに登校している子どもたちが微笑ましく
感じます。
自分たちもあの頃があったんだ・・・と思う人は
少なくないはず・・・
あの頃の希望に溢れた気持ちを思い出し、
今年度も頑張りましょう!!
昨日、暦のうえでは大寒ですが、雪も降らずとても暖かく感じます。
寒いのは季節がら仕方なく思いますが、もう雪はたくさんです・・・
でも、降る時に降らないと困る方たちのためにもあと少し我慢です!
インフルエンザ・ノロウィルス等ピークに達しているようです。
かからないよう日々予防に徹しましょう・・・
年々寒さが身体にこたえる今日この頃です。
ひと雨降る毎に寒くなり、雪に変わるのが当たり前・・・
先日、東京に行き、同じ日本とは思えないくらい清々しい朝で朝陽がとても眩しい・・・
こんな朝陽を浴びての仕事はどんなに気持ちがいいものか・・・と(^O^)
無いものねだり・・・でしょうか?
時折、秋の気配を感じさせる日もありますが、まだまだ暑い日が続き、体調を崩されておりませんか?
また、今週は防災週間となっております。火の元の始末には十分気を付け、またあらゆる災害にも備えていきましょう!一段と食べ物が美味しい季節です。わが身にも備蓄する季節到来です・・・
暑さ対策、夏バテ予防されておりますか?
年々この暑さが応えます・・・
冷たいものを口にすると、確かにその時は美味しいと
感じますが、体の怠さは増します・・・老化現象!?
暑い夏を乗り切るためにも、今週から始まるロンドンオリンピックを
TV観戦し熱くなりましょう!!!